高知県における住宅耐震化工事。公的な補助金を使うことで住宅の耐震化が殆ど自己資金ナシで出来るらしい。あと仁淀川の八天大橋や沈下橋など。



いやー毎日暑いですね。

ここまで暑いと、
水!みず!ミズ!
水が恋しいーーぃ!!

※いつも応援ありがとう!今日もクリックお願いします⇒

そんなワケで・・・

皆が水辺へと繰り出すワケです。

地球誕生から46億年・・・

私たち人間・・・

いや全ての生きとし生けるものにとって、
その誕生を司った存在であり、
また育んできた存在・・・

それが海・・・

海・・・

つまり水こそが全ての始原であり、
命の始まり・・・

暑さにヤラレてハイテンション!
そんな浮かれ気分な人々が

『海だ!!川だ!!例のプールだ!!』

ってなふうにキャホキャホいいながら
腰に浮き輪、両手にはシャチの浮き具を抱えたスタイルで
水中へバシャバシャと飛び込んでいく・・・

「これも いきもののサガか・・・」

まさに本能!!

そう言えるのかも知れません。

ちなみに私は、
仁淀川のいの町八田と高岡町天崎との間に架かる
八天大橋(はってんおおはし/八田と天崎で八天、命名にあたって
その名には発展(八天=はってん)の願いが込められたという)
ってトコを毎日通っていて
当然、今日(2016年7月17日)も通ったんですが、
3連休、土日祝日ってこともあって
けっこうな人々が泳いでたり水遊びに興じていたりしました。

まあ私も実際に子供の頃この辺でよく泳いでいて
『仁淀川のトビウオ!!』
なーんて言われた時代もありました。

川にもかかわらず
海の魚トビウオってなセンスは置いといて・・・

10年、20年ほど前と比較すると
泳いでいる人数はかなり減っているように感じます。

少子化の影響もあるのでしょうか?

この八天大橋が出来る以前には、
この八天大橋の少し下流に八田沈下橋(はたちんかばし)がかかっていたんですよね。

ちなみに・・・

沈下橋ってのは大雨の増水時に橋が壊れたり流されることを避けるため、
欄干がないんですよ。

橋の欄干ってのは橋からの転落防止って観点からは必要なモンなんですが、
欄干があれば大雨の増水時における水の力がかなり欄干へとかかるため
橋が損傷したり流される可能性が圧倒的に高くなるワケなんです。

そこで欄干を無くし増水した際には文字通り『水中に沈下する』ことで、
橋が損傷したり流されたりする可能性を少なくする・・・

それが沈下橋の沈下橋たる由縁なのです。

その八田沈下橋は八天大橋が架けられて少し後に壊されました。

地元住民からは、
「観光資源に!」
ってことで沈下橋を壊すことに反対する声もかなり上がったようです。

しかしながら・・・

その沈下橋、結局は破壊されました。

沈下橋を壊すことによって・・・

『その工事などで儲かる企業がある!』

そういったオトナの事情・・・

これは利権という名の
『未来のビジョンよりも今の現金!』
といった刹那的ビジョン的政策による弊害なのか!?

『鼻先に吊るされたニンジンだけしか目に入らない!』
『目先に差し出されたシカセンベイだけしか目に入らない!』
そんなウマシカなごとく!!

最近の言葉でいう上級国民と呼ばれる
政治と企業による権益タッグという現実の前には、
下級国民たる地域住民の反対意見など
「ふっ、下級国民の声?そんなモン屁の突っ張りにもならんですよ」
そういうことで間違いありません。

「これはもはや上級国民と下級国民の戦争でアール!!」

まあ上級国民と下級国民が戦争したってねぇ?
はなから勝負にならんワケです。

戦渦のカノジョ 1巻

.
ところで・・・

あの沈下橋は
ロケーション、場所的には高知市内からも近かったですからね。

沈下橋ってのは、
映像メディア的には
『日本の原風景』みたいな感じで
心惹かれる人が多いようで、

「Oh!ノスタルジック!!」

けっこう絵になるんですよ。

そんなワケで・・・

沈下橋ってのはテレビや映画に結構な頻度で露出してきます。

もしも・・・

あの沈下橋が残っていたら今頃はおそらく・・・

テレビや映画など
色んなロケが行われ、
そこに端を発して、
けっこう観光客も訪れ、
「沈下橋饅頭」に「沈下橋せんべい」が飛ぶように売れ、
観光地の目玉となった可能性もあったことは否定できないでしょう。

今回は高知県における住宅耐震化ということで、
住宅の耐震化が補助金を使えば自己資金が殆ど負担ナシで出来るらしい
ってことを話すつもりが・・・

いつものことながら、

ちょっと前フリのつもりで八天大橋のこと書いてたら、
ナゼだか関係のない今は亡き沈下橋のことへと、
話が広がっていました。

でもね・・・

自分は意識していないのに、
指が勝手にドンドンと文字を打っていっちゃうんだから
こればっかりは仕方が無い・・・

ホント止めようが無いんです!!!

むしろどうやったら指が勝手に文字を打つんを
止めさせることが出来るのか!!

その方法があれば知りたいモンです、わりとマジで。

さて前フリはこの辺で終わります。

さてここからはタイトルにもある
メインの話題にしようとしていた、
高知県における住宅耐震化工事の話です。

なんと!!

住宅の耐震化工事が国および地方自治体の補助金を使うことで
殆ど自己資金を出すことなく出来るらしいのです。

高知県民でいつ起こってもおかしくない、
南海トラフ大地震を不安に思っている方は多いと思います。

特に耐震性とは無縁の老朽化した住宅に住んでいる方にとって、
その不安は大変大きいものと思います。

実はですね。

ウチの実家、母親が昨日、
その補助金を使って耐震化工事をすることにした!

そう話していたのです。

なんでも、
耐震化診断も補助金を使うことで実質無料、
耐震化工事も補助金を使えば、
実質無料か実質無料に近いレベルで施工できるそうなのです。

そういったワケで・・・

「耐震化診断、見積もりにかかった金額に補助金が出る」
「耐震化工事については金額にして約180万円が補助される」、

つまりは・・・

「ほとんど自己資金をださずに耐震化工事が出来る」

母親の話をザックリ言うとそういう話だったってコトで、
私自身が直接的に耐震化工事についての説明を
耐震化工事の関係者や担当者から聞いたワケではないため、
金額についての正確性についてはちょっと判断できません。

とりあえず、
補助金を使えば自己資金が要らんレベルになるってことだけは
話の内容からわかりましたが、
まあ実際には母親とちょこっと電話で話しただけなので、
詳細についてはどういった内容なのか分からんのですが・・・

また詳しい内容を聞いてみて、
分かったことがあれば随時書いていきたいと思います。

ちなみに・・・

住宅の耐震化工事ってのは国の方針もあり、
地方自治体レベルで推し進められていますので、
今なら国からの補助金に各地方自治体が
かなりな金額を上乗せしたものを
補助金として支給しているって感じみたいですね。

もちろん各自治体によって金額が多い、少ない・・・
それぞれ金額は違ってきますが・・・

ところで・・・

メディアや媒体において、
各地域における住宅の耐震化工事率って見たことありません?

住宅の耐震化工事率の低い地域にとって、
いつまでも住宅の耐震化工事率が低いまま放置するってのは
地方自治体にとっても看過することは出来ませんので、
住宅の耐震化率の向上ってのは喫緊の課題なワケです。

ですので地方自治体としては耐震化工事をしたいって人には
出来るだけのことをしたい!!

そう考えるのは当然であり必然なのです。

万一、大地震が起こって、
耐震化率の低い地域の住宅が大量に倒壊したとしたら・・・

国からの耐震化工事の補助金制度があったにもかかわらず、
指をくわえたままで、
住宅の耐震化工事推進に何ら手を打たなかった・・・

そういった耐震化率の低い地域の地方自治体の無策ぶりに
批判が殺到することは想像に難くありませんので・・・

まあアレですわ・・・

「地震による住宅倒壊が不安だ!
耐震化工事をしたい!
だがしかーし!!
耐震化工事するだけの資金がない・・・」

そう思っているあなた!!

お住まいの地方自治体にレッツラゴー!

耐震化工事の見積もりは補助金を使えば無料で出来ますので、
まずは『耐震化工事の見積もり』について地方自治体に補助金の申請!

『耐震化工事の見積もり』申請ってのは
実際に耐震化工事にかかる金額が分からなければ・・・

『耐震化工事が補助金だけで出来るのか?』

あるいは・・・

『耐震化工事には補助金に追加して自己資金が必要なのか?』

そういった判断すらできないので、
まずは『耐震化工事の見積もり』について補助金申請しよう!!
ってなワケですね。

今回はこれで終わります。

また次回、あなたと本ブログで会えるのが本当に楽しみです。

カテゴリー: OpenPNE3とロリポップ以外のこと | タグ: , , , , , , , , , , | 高知県における住宅耐震化工事。公的な補助金を使うことで住宅の耐震化が殆ど自己資金ナシで出来るらしい。あと仁淀川の八天大橋や沈下橋など。 はコメントを受け付けていません

市場独占マーケティング/1日で3ヵ月分の顧客を集める!一生お客に困らない「超売り手市場」を作る7つの原則/ダニエル・プリーストリー著【ビジネス書籍】

起業後ったった2年で10億円企業に成長させ、
世界中のクライアントを安定成長させ続けている
「集客ビジネス」第一人者ダニエル・プリーストリーが
全世界で効果が実証済みの
「顧客獲得の科学」を大公開!!

1日で3ヵ月分の顧客を集める

市場独占マーケティング

一生お客に困らない
「超売り手市場」を作る7つの原則

顧客を追っても来ない会社、
顧客の方が彼らのもとへとやって来る会社、
使っている集客方法の最大の違いとは?

sdokusenm1

http://gogojpn.com/lk/sdokusenm/

今回ここで紹介するのは、
「市場独占マーケティング」という書籍です。

まずは・・・

この書籍「市場独占マーケティング」の
重要となるキーポイントをあげてみます。

—— ☆重要となるキーポイントここから ——

☆ごく少数の人にとって、大きな価値がある存在になる。

☆買い逃す人が出てくることを恐れてはいけない
(商品への関心をすっかり失わせない程度にがっかりさせる)。

☆商品が同じでも、需要と供給の関係が変われば利益率も変わる。

☆市場の一段深いレベルに潜り、
経済や業界から離れ、自分だけの市場を作る。

☆市場から独立する(熱心なファンを集める)。

☆クライアントは、ライバル企業が提供する割引商品や
ありきたりな戦略には見向きもしなくなる
(あなたからでなければ、反応しなくなる)。

☆5000~1万人のファンを取り込めれば、
あなたは小さいながらもすばらしい、
売り手市場のビジネスを手にすることができる。

☆講演会の依頼、プロジェクトに関する相談、
業界紙からのコメントの依頼が次から次へと舞い込み、
それがまた、あなたの「知名度」を保つ。

☆あなたは達成感を味わい、人生が楽しくなる。

☆買い手の数を売り手より増やす仕掛け。

☆新しいビジネスモデルは、
従来のやり方を少し変えるだけでいい。

☆哲学を否定する人ではなく、
受け入れる人を相手にし、精力を注ぐ。

—— ☆重要となるキーポイントここまで ——

http://gogojpn.com/lk/sdokusenm/

【全米屈指の「影響力」のエキスパートが明かす!
一生顧客に困らない!!
リスト・コントロールの技術がここにある!!!】

ところで・・・

1億稼ぐためには
どれくらいのリストが必要だと思いますか?

また・・・

どれだけのリスト数があれば
一生困らないだけの収入を得ることができるのでしょうか?

例えば、
ある世界的マーケティングの権威の場合・・・

「自分自身の専門知識を売り物にする場合、
2000~3000リストあれば 年間1億円を稼げる」

そう言っています。

あるいは、
別のマーケティングの専門家に聞くと・・・

「粗利が5割程度ビジネスの場合、
『有効リスト』が4000あれば、
年間1億2000万円を稼げる」

そんなふうに語っています。

これはかなり極端ですが、
とあるジムのトレーナーの驚くべき事例では・・・

「わずか『8リスト』のみ!
たったの『8リスト』ぽっちで、
年間7000万円以上の収入を得ている!」

そういった人も存在するのです!!

「たった『8リスト』!?マジすか!?」

いったいどうすればこんなにも少ないリストで、
それほどの大金を安定して得ることができるのでしょうか?

「悪いことをしているに決まっている!!」

そんな声が聞こえてきそうですが・・・
そういったことは全くありません。

まあ実際・・・

自分より高いステージに居る人を悪く言って
おとしめ引きずり降ろすことで、
相対的に自身を上位に見せようって考えの人が
たまに見受けられますが・・・

「無益!!」

その努力を自分のため、収入向上のために使う!!
ってのが有益なのは言うまでもありません。

「お金を安定して得る方法を今すぐ知りたい!!」

そんな向上心あふれるあなた!!

是非!
「市場独占マーケティング」を手にしてみて下さい↓
http://gogojpn.com/lk/sdokusenm/

【目次】

はじめに
行列を作るレストランの秘密

第1部 売り手市場になるための基本

原則1 価格は需要と供給で決まる
-「売り手市場になる」とは、どういうことか?

原則2 市場から独立せよ
-「魅力的なファンを集めてあなたの市場を作ろう

原則3 市場の均衡を破る4つの要素
-イノベーション、人間関係、利便性、価格

原則4 購買行動が買い手を作る
-群れが動くのは群れが動いた時である

原則5 他人と違って構わない
-あなたの信者に向けて発信する

原則6 価値はエコシステムの中で生まれる
-混沌を秩序に変え、華麗に操ろう

原則7 「飛び抜けていること」に勝るものなし
-一番に名前があがるブランド作り

第2部 キャンペーン主導型メソッド
-原則を戦略へ落とし込む

原則から戦略へ

キャンペーン主導型企業のメソッド

フェーズ1 キャンペーンの計画を立てる
-キャパシティー、ターゲット顧客、提供のタイミングを知る

フェーズ2 万全の下準備
-売り手市場になるための土台を築く

フェーズ3 キャパシティーの解放
-盛り上がりをコントロールするには

フェーズ4 飛び抜けるために
-あらゆるタッチポイントを見直そう

フェーズ5 ストーリー、数、インサイト
-キャンペーン成功を祝福し、もっといい提供方法を探す

第3部 クレイジーな時代、チーム作り、
そしてあなた

パドリングの時代

全力で変化の大波に乗る

シフト1 3つのゲーム
-負け戦ゲーム、人生満喫ゲーム、成績追求ゲーム

シフト2 キャンペーン主導型チーム作り
-全員で、飛び抜けたビジネスへ改善し、売り手市場を作り出す

特別なアイデア-最後までカットするか悩んだ秘密の一手

http://gogojpn.com/lk/sdokusenm/

【著者のダニエル・プリーストリーとは?】

ダニエル・プリーストリーは、
ベストセラー作家にして、受賞歴を持つ起業家。

2002年、オーストラリアで、
22歳にして自身最初の会社を創設。

ビジネスパートナーの協力も得て、
25歳を迎える前に、
その会社を数百万ドル規模のビジネスへ成長させた。

2006年にはオーストラリアを離れ、
ロンドンで新たな事業に挑戦。

スーツケース1つ、
クレジットカード1枚でイギリスに降り立つと、
新たなベンチャーを立ち上げ、
2年とたたずに1000万ドル規模のビジネスへ成長させた。

その過程で業界の第一人者となり、
さらに、世界トップクラスの起業家、
リーダーから個人的に指導を仰ぐ機会を得た。

起業家としてのキャリアで、
ダニエル・プリーストリーは、ビジネスの立ち上げ、
構築、買収、資金提供、売却などを経験している。

そして現在は、ビジネスと起業の分野で、
世界トップレベルのプロ講演家との評価を得ている。

ダニエル・プリーストリーは、
商品を売り手市場にする手腕で知られている。

巨大な劇場のチケットを売り切り、
国際的な規模のキャンペーンを展開し、
商品を改良して、売り上げを劇的に伸ばしてきた。

また、グロースキャピタルも手がけており、
設立間もない企業に数百万ドルを投資している。

現在のダニエル・プリーストリーは、
長年の友人にしてビジネスパートナーとともに、
世界中で起業とリーダーシップに関する講座を開講している。

チャリティー活動にも積極的で、
また複数のリーダーシップ・チームと仕事をしている。

ダニエル・プリーストリーはこの本のほかに、
『Entrepreneur Revolution(仮邦題:起業家革命)』
『Key Person of Influence(仮邦題:影響力のあるキーパーソン)』と、
2つの作品を発表している。

http://gogojpn.com/lk/sdokusenm/



カテゴリー: おすすめ書籍/ビジネス | タグ: , , , , , , | 市場独占マーケティング/1日で3ヵ月分の顧客を集める!一生お客に困らない「超売り手市場」を作る7つの原則/ダニエル・プリーストリー著【ビジネス書籍】 はコメントを受け付けていません

【資料としての参議院選挙(参院選)の都道府県別投票率まとめ】2016年参院選投票率&2013年参院選投票率&2010年の参院選投票率



都道府県ごとの参院選投票率を知りたくて、
色んなニュースサイトや情報サイト↓で捜してみたんですが
http://gogojpn.com/bookmarks.html

都道府県別の参院選投票率のまとめ的なものを見つけられなかったので、
「イチイチ捜すより自分で作成したほうが早いな・・・」
ってコトで・・・

参議院選挙(参院選)の各都道府県における
投票率に関する資料として本エントリは作成しました。

※いつも応援ありがとう!今日もクリックお願いします⇒

【資料としての参議院選挙の投票率まとめ】

参議院選挙の投票率関連です。

『全国、各都道府県における参院選の投票率』として、
左から順番に・・・
『都道府県』
『2016年の参院選投票率』
『2013年の参院選投票率』
『2010年の参院選投票率』
となっています。

以下は、
2016年参院選の投票率の高い都道府県から
順番に並べたモノを見やすいよう
表にしたものの画像です↓

touhyouritu

以下は、2016年参院選の投票率の高い都道府県から
順番に並べたモノのテキストです。

都道府県 2016年 2013年 2010年

長野 62.86% 57.72% 64.72%
山形 62.22% 60.76% 63.97%
島根 62.20% 60.89% 71.70%
秋田 60.87% 56.19% 65.05%
新潟 59.77% 55.82% 60.99%
三重 59.75% 57.82% 60.85%
山梨 58.83% 56.65% 64.04%
大分 58.38% 53.15% 62.96%
岩手 57.78% 57.53% 60.36%
岐阜 57.74% 52.97% 59.75%
東京 57.50% 53.51% 58.70%
福島 57.12% 54.52% 61.63%
奈良 56.89% 55.54% 59.11%
石川 56.88% 54.98% 59.86%
北海道 56.78% 54.41% 61.89%
佐賀 56.69% 52.51% 63.05%
滋賀 56.52% 52.96% 60.82%
福井 56.50% 53.78% 65.26%
愛媛 56.36% 49.40% 57.56%
鳥取 56.28% 58.88% 65.77%
長崎 55.89% 54.04% 61.30%
鹿児島 55.86% 50.42% 58.36%
静岡 55.76% 51.09% 57.37%
富山 55.61% 50.23% 64.86%
神奈川 55.46% 54.47% 55.56%
愛知 55.41% 52.65% 57.46%
青森 55.31% 46.25% 54.55%
和歌山 55.29% 54.94% 59.38%
沖縄 54.46% 53.43% 52.44%
兵庫 53.74% 53.02% 54.41%
山口 53.35% 50.35% 61.91%
福岡 52.85% 49.36% 56.07%
宮城 52.39% 50.75% 53.34%
大阪 52.23% 52.72% 56.35%
千葉 52.02% 49.22% 54.85%
埼玉 51.94% 51.21% 55.83%
熊本 51.46% 52.30% 61.91%
栃木 51.38% 49.69% 56.59%
京都 51.16% 52.05% 53.71%
岡山 50.86% 48.88% 56.97%
茨城 50.77% 49.66% 55.11%
群馬 50.51% 51.75% 58.55%
香川 50.04% 52.08% 57.71%
宮崎 49.76% 49.82% 56.77%
広島 49.58% 49.99% 53.51%
徳島 46.98% 49.29% 58.24%
高知 45.52% 49.89% 58.49%

以下はJISにより割り振られISOも準じて使用されている
『全国地方公共団体コード』の、
都道府県の順番に基づいたモノを見やすいよう
表にしたものの画像です。
(おなじみの都道府県を北東から南西に順番に並べたモノ)

touhyouritu00

以下はJISにより割り振られISOも準じて使用されている
『全国地方公共団体コード』の、
都道府県の順番に基づいたテキストです。
(おなじみの都道府県を北東から南西に順番に並べたモノ)

都道府県 2016年 2013年 2010年

北海道 56.78% 54.41% 61.89%
青森 55.31% 46.25% 54.55%
岩手 57.78% 57.53% 60.36%
宮城 52.39% 50.75% 53.34%
秋田 60.87% 56.19% 65.05%
山形 62.22% 60.76% 63.97%
福島 57.12% 54.52% 61.63%
茨城 50.77% 49.66% 55.11%
栃木 51.38% 49.69% 56.59%
群馬 50.51% 51.75% 58.55%
埼玉 51.94% 51.21% 55.83%
千葉 52.02% 49.22% 54.85%
東京 57.50% 53.51% 58.70%
神奈川 55.46% 54.47% 55.56%
新潟 59.77% 55.82% 60.99%
富山 55.61% 50.23% 64.86%
石川 56.88% 54.98% 59.86%
福井 56.50% 53.78% 65.26%
山梨 58.83% 56.65% 64.04%
長野 62.86% 57.72% 64.72%
岐阜 57.74% 52.97% 59.75%
静岡 55.76% 51.09% 57.37%
愛知 55.41% 52.65% 57.46%
三重 59.75% 57.82% 60.85%
滋賀 56.52% 52.96% 60.82%
京都 51.16% 52.05% 53.71%
大阪 52.23% 52.72% 56.35%
兵庫 53.74% 53.02% 54.41%
奈良 56.89% 55.54% 59.11%
和歌山 55.29% 54.94% 59.38%
鳥取 56.28% 58.88% 65.77%
島根 62.20% 60.89% 71.70%
岡山 50.86% 48.88% 56.97%
広島 49.58% 49.99% 53.51%
山口 53.35% 50.35% 61.91%
徳島 46.98% 49.29% 58.24%
香川 50.04% 52.08% 57.71%
愛媛 56.36% 49.40% 57.56%
高知 45.52% 49.89% 58.49%
福岡 52.85% 49.36% 56.07%
佐賀 56.69% 52.51% 63.05%
長崎 55.89% 54.04% 61.30%
熊本 51.46% 52.30% 61.91%
大分 58.38% 53.15% 62.96%
宮崎 49.76% 49.82% 56.77%
鹿児島 55.86% 50.42% 58.36%
沖縄 54.46% 53.43% 52.44%

『資料としての参議院選挙(参院選)の投票率まとめ』
は以上です。

関連記事:2016年参院選は高知・徳島が合区!与野党共に高知選挙区からの候補者ナシで投票意欲消滅?

関連記事:予言的中/参院選】驚愕!2016年7月10日の高知と徳島の合区による参議院選挙、高知の超低投票率は予言されていた!

カテゴリー: OpenPNE3とロリポップ以外のこと | タグ: , , , , , | 【資料としての参議院選挙(参院選)の都道府県別投票率まとめ】2016年参院選投票率&2013年参院選投票率&2010年の参院選投票率 はコメントを受け付けていません